依存
私は離婚して、独身になりました。もう4か月前に・・・・・・・そうなるって思っていたからそんなに悩んでないけど・・・・独身なったからあらたにパートナーがいたらいいなあって思う事は普通だと思うけど、でもそのパートナーに依存したら怖いなあって思う所もあります。その人につくして別れる事になったり、先だたれたりして落ち込んだらダメだあって・・・・・自分が好きな事何か持っていないとダメだあって人に頼ってたら一人の時寂しくなったり、落ち込んだり、私はクリスチャンだし、何かに依存したらダメだあってずっと思っているんだけど・・・・・私は今、自分の好きな事をして自由にしているからそれでいいかなあと、誰かに頼らない生活しないとと思ってます。息子も結婚これからだし今が楽しい時期だと思うし・・・・・・私はいつも一人で行動しているので周り見るとデパートとか結構夫婦だったり、仲良しの友達だったり楽しく歩いているのを見る時今楽しそうに歩いているけど一人になったらどうするんだろうって周りの人達の事考えたりします。私は結婚した時から一人行動が多かったから・・・・・・夫婦で仲良くって言うのもそんなになかったので・・・・・息子が大人なってからは息子とも出かける事がほとんどないし・・・・・夫婦で食べに行くはあったけど、家にいない人だったからその条件を私がつけただけで特別いい夫婦でもなかったかなあと・・・・・そういう依存があまりなかったかなあと・・・・・・依存ってある意味怖いかなあといつも頭の中にあります。一人でも生きていけるなにか楽しみがないとダメだと・・・今日夜は祈祷会です。聖書の学びはとても大事かなあと思ってます。ぶれない信仰生活私の叔母さんはクリスチャンファミリーです、色々な趣味があります、生け花、料理、油絵、今は墨絵にハマッテます、80歳です、家族旅行も好きみたいです。色々な趣味があっていいなあって思っています。私は叔母さんに色々楽しみなさいと言われてます。習い事も最初だけで後は自己流で色々楽しんでいる感じです、素敵な叔母さんです。
今日ホームセンターで買った植物
絶対枯れないポトス
関連記事