らしくなっている
今、毎日少しづつアパートへ引っ越しの荷物を持って行っている、今日やっとお水のサーバー取り付け終わった、宜野湾市は水、石灰が多くて飲めないからまずお水から入れました、冷蔵庫も入ってそれらしくなっていっています。
1月いっぱいでは住める状態にしたいと思っているけど、アパートせまくて今の家には荷物が多くてあっちもこっちも片づけしないといけないし
息子もようやく1月頭では自分のアパートで寝るって言っているからでも今の家の後片付け私だから・・・・・・・・・
クリスマスも忘れるくらい今月は忙しい・・・・・・・・・そして引っ越したら毎日が節約の生活・・・・・・・・あまり遊び歩けない・・・・・・けど、人通りが多い所で外散歩するのにもいい子供達が多い、ゲームしながら道あるいてる子が多くて車で運転している時怖い・・・・車見てないよね団体の小学生・・・・・・・・
引っ越し毎日朝から忙しくしてそれらしく、人が住んでいるアパートらしくなっています、家主や2階に住んでいて私は1階で・・・・・1階に木や植物を色々植えていて毎日水やりしたり手入れをしている・・・・・・奥さんはいないらしくおじさんが一人でアパートの周りの木、植物手入れしている緑もあっていい感じです・・・・・・・・・マイナスイオンを発生させる植物がたくさん私のアパートの目の前もその植物があってなんだか守られているアパート緑・・・・・・・・・・癒し安心・・・・・・・・・
お水
関連記事