2015年06月05日
オカリナ
今日から、オカリナ入会しました。午後2時にオカリナの先生のお迎えで一緒に行きました。今日は見学だけにしょうかと思ったんですが、前回オカリナ体験したので、と言うか、アレルギー鼻炎の真っ最中で、オカリナが吹けなかったんです。鼻水で、でも、最後のほうで3曲くらい吹きました。メリーさんの羊と色々、3曲ほど、一番安いオカリナを買ったので音もどうなのかなと思ったんですが、初心者で音符が全く読めないのでいいかな安いので遊び感覚でと思ってます。楽しめれば音楽と、ピアノレッスンが凄く厳しかったので、今度はゆっくりのんびりとやろうかと思って入会してます、月謝が安いので、2週間に一回月2回後、家での練習なのであまり負担じゃない、ちゃんと吹ければ、いい音色になるしのんびりその日を待てばいいかなと、人生まだまだのんびりあわてず、私しは多趣味なのでオカリナに集中出来ないかもしれないし、趣味の一環としてやる感じなんでそんな期待感でもないです、逆に上手な方の演奏を聴きたい、特にオカリナの先生の演奏、コンドルは飛んでいくが私しの一番好きは曲で先生しか吹けない曲なんです。難しいんです、誰でも弾けるものと弾けないもの先生だけの曲とかあります。なので私しは普通に吹ければいいかなと言う感じです。楽しみたいと思います、家での練習も少々は頑張らないと他の生徒さんにも迷惑かけるので今は知花の教室に入会しました。年配が多く、親しみやすい女性達ばかりなので、色々教室の場所を考えてたんです、キッズでいいのか、オオじゃななのか知花かでもちばなはオカリの後、ダンスがあるのでやっぱりここかなと、今日ダンスを楽しみました。社交ダンス、もともと出来ます。初めての習い事が社交ダンス昭和の年代の私しまさに社交ダンスブーム世代、ディスコも行きましたけど、今はクラブですか、私しは社交ダンス派だったんです。
今日仕事場に老人ホーム生けてある花、花は造花ですが
私しがある場所から探して生けました、本物の花が枯れてしまったから
間に合わせで代表者が生けてますが、今回は私しが生けました、造花だけ

こんな感じ本物の花みたいですよね。 最近の造花凄いですね。
今日仕事場に老人ホーム生けてある花、花は造花ですが
私しがある場所から探して生けました、本物の花が枯れてしまったから
間に合わせで代表者が生けてますが、今回は私しが生けました、造花だけ

Posted by まぁしゃ~ at 00:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
多趣味だね
私なんぞ 仕事しかないような?
家にかえれば 掃除 洗濯 家事 送迎って感じ
趣味などないような・・・
老後どうするんだろう?
心配ですよ 私のこと
私なんぞ 仕事しかないような?
家にかえれば 掃除 洗濯 家事 送迎って感じ
趣味などないような・・・
老後どうするんだろう?
心配ですよ 私のこと
Posted by ayaya at 2015年06月05日 14:12
ayaya
ブログ、子供達の今後の成長
結婚するかもしれない娘、孫
老後の楽しみあるんじゃないブーリン
みたいに・・・ブログも書けるしコメントも
入れあえるし老後も楽しもうよ、
編み物とかすればいいんじゃない
ボケないよ、パッチワークブーリンみたいに
でもブーリン孫のお世話に追われて私しの
電話もとらないですよ。
ブログ、子供達の今後の成長
結婚するかもしれない娘、孫
老後の楽しみあるんじゃないブーリン
みたいに・・・ブログも書けるしコメントも
入れあえるし老後も楽しもうよ、
編み物とかすればいいんじゃない
ボケないよ、パッチワークブーリンみたいに
でもブーリン孫のお世話に追われて私しの
電話もとらないですよ。
Posted by まぁしゃ~
at 2015年06月05日 21:43
