2015年07月03日
留守番
今、パソコン教室にいます、着いたとたん先生に留守番しておいてと言われた・・・・・そんな事がたまにあるのです。家の留守番じゃない教室の留守番です、でも、今夜8時前、生徒さん誰もいません、この時間からは生徒さんはあまりいないです。教室は9時までで、私がする事と言えば、オカリナレッスン、youチューブを聴く、ピアノのかわり、キーボード―を弾いて遊んでいる、そう、ここの教室、第二教室パソコンの隣は防音工事されていて、そこでは、三味線の先生が何名もいて教室として使ってます、そのレッスンがない時は私しがピアノを弾いたり、オカリナだったり、家だと音がうるさいかもしれないし、ここだと自由に音出せるからここでは、オカリナ教室もしてるけど、私は同じ先生女性と友達だからキッズのピアノレッスンで友達になりました、その先生はピアノも出来るしピアノ弾きながら歌うし、私はオカリナ習ってるけど、キッズではなくて知花のグループに入ってます、そこではその後、社交ダンスをするから、それが目的なので、忙しい毎日です、オカリナの課題も練習しないといけないし、そのオカリナの先生は元折り紙の先生でもあるらしく私は折り紙で薔薇の花とふたのついた六角形の箱が折れます、四角形の箱も習ったので出来ます、友達になったおかげで無料で難しい薔薇を折り紙で習いました3カ月くらいかかりました。薔薇は難しいです。ハウステンボス行った時同じ薔薇を折り紙で飾ってあるアイスクリームの店があって、そこの方は本を見て作ったと言ってので頭いいなと思った私なんて先生が目の前で一緒に折っても覚えられなかったから、あげくの果て仕事場の人に途中まで折れて最後出来なくてこれどうやったら出来るの?って聞いたぐらい頭おかしくなっていました。今では余裕です。忘れないよう毎日少し折ってます、いろんな人に挙げてます。折らないと折り方忘れるからです。なんでもやらなくなると忘れますよね。編み物も後しまつが出来なくなったり、私はその時youチューブの動画を見てマフラーの後始末しました、今、クラフトも動画で作れるし、便利だよね。でもキッズではたまには勉強してます。雄とつい書類を作りました。エクセルで、せっかく勉強して基礎の資格ワード、エクセルとったので、その後は実践してます、ワードでもエクセルでもチラシづくりしてます。やらないとパソコンの機能使い方忘れるのでたまに書類づくりしてます。そういう仕事にはめぐり合えないけど年齢も年齢だし、でも、結構書類づくり楽しいです。もともと興味あったので、名刺も一からワードで作ります、一番目の教室の先生から習った作り方の手順先生が書いたメモをまだもってます、テキストボックス使って作ってます。ちゃんと勉強もしてますよ。遊んでばかりじゃないです。
作ったエクセルのチラシ、キッズに置かれてます。皆さんが勉強実践出来るように

ほとんどショートカットキーで作ってます。 それくらい勉強したんです。長年キッズでも2年間 毎日弁当もってほぼ一日いました。その時は ピアノレッスンもあったんで 今は仕事しているので夜います。音楽の練習の為 今も生徒さんいないので先生も帰ってこないし 福山君をyouチューブで大きな音で聴こうかな 先生に生徒さん来たらおとなしくしてよと言われてますがなんだか こなさそう、こなくていいけどって言ったら先生におこられそうだしそんな感じの今です
作ったエクセルのチラシ、キッズに置かれてます。皆さんが勉強実践出来るように

Posted by まぁしゃ~ at 20:14│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
「来なくていいけどって言ったら 先生に怒られそうだし そんな感じの今です」
素直な ユーモア
自然に 笑いが 起こります v(^_^)v
素直な ユーモア
自然に 笑いが 起こります v(^_^)v
Posted by けいしゅう
at 2015年07月04日 09:32
