てぃーだブログ › 日々のできごと › 日記 › マフラー

2015年11月11日

マフラー

沖縄ってマフラーする人ってあんまりいないですよね。ついに今晩、自分で編んだマフラーを出した、祈祷会夜寒いよねって思って、帰り大西行ったら寒いよねって・・・・・

それぐらい私は寒い人です。手編みしたのはいいけど、色が地味で友達にその色老けて見えるよって言われて、100斤の毛糸でその色しかいい太さがなかったからなんです。簡単なゴマ網だけど気にいってます。色が問題だけど・・・・・・

今度手芸屋さんでいい色明るい色の毛糸を買ってマフラー作ろうかと思います。縦幅が短いので友達がいい感じのマフラーって言ったので編んであげようかと思ってます、その人は子供が部活していて土、日、の試合冬外での部活の試合の応援寒いからと言ってました。沖縄風が冷たいから部活している子を持つお母さんたちマフラー必要かもしれないね。

友達に地味な色のマフラー、老けて見えるよと言われたマフラー、今日から使います。この年齢、色も気にしないとダメなんだあ、確かに女の人外見若く見られたいよね。

こんな地味な色のマフラー
マフラー






同じカテゴリー(日記)の記事
申し訳ない
申し訳ない(2016-01-11 19:53)

しのぶ会
しのぶ会(2016-01-11 19:07)

手伝い
手伝い(2016-01-11 10:11)

以外に
以外に(2016-01-09 21:38)

真っ白
真っ白(2016-01-08 23:03)

初
(2016-01-07 23:30)


Posted by まぁしゃ~ at 18:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。