2015年11月12日
畑
今日役所の販売終わって午後畑の草刈り行きました。今、私達の年代畑仕事する人いるかなあ・・・・・沖縄きびしている人もいるみたいだけど
私の親とかおばあちゃんは畑の時代にそだっています。私は小さい頃、三輪車に乗っておばあちゃんと畑に行って遊んでいました。野菜をお店に出したりもしていました。私の時代、畑の手伝いしたことないです。カマやらスコップなんてもった事ないです。
この歳なって畑仕事してます。この歳だからって言うのもあると思うけど、楽な仕事がない・・・・・パソコン教室で基礎の資格とったけどこの年齢からその仕事やとってもらえなかったです。でもパソコンで色々勉強してチラシ作りしたり楽しかったです。今、畑仕事していておばあちゃんがしていたのを見ていた事を思いだして・・・・手伝いはしなかったけど、見ていたから出来るのかなあと思ったり、草刈り私上手です。
好きだけど、昔の時代に育って見て来ているから・・・・・でも長時間する体力がないかなあ、今、寒しと思っているけど、昼暑かったりして太陽の中だときついとか、草刈りは出来るけど、うでの筋肉がないから腕が痛くなるとか、昔の人は朝から夕方までやっているけど、そんな体力はないな、草刈りのペースは速いけど、腕が居たくなるペースも早い、休み休みしてます。
今の子供達、勉強していい大学入ってと、色々将来安定した仕事とか、塾生活とかだと思うけど、農家をしている人がいるから美味しい野菜が食べられる事も知って欲しいなと思います。ただ美味しく食べるじゃなくて作っている人達に感謝して食べてほしいなあと畑仕事してそう思いました。今、農学部って大学にもあるし、私の知っている農学部の教授は日曜日も作業着来てハウス栽培で何かを作っていました。琉大の先生です。もう定年しているんじゃないかと思うけど、私は昔喫茶店で仕事している時食べに来ていた先生が農業の話を良くしていたので、新聞に出たよって話とか、今は自給自足で楽しんで畑している人達も結構いますよね。
お店に出す野菜を商品として作っている農家の人達に感謝して食べないと行けないって思いました。私達も役所で販売しているので商品として出すのに毎日大変です。ムシをとったり水やり、草刈り、商品として出すには大変なんです。ただ草刈りしてるんじゃないんです。ナスの育ちがいまいちで商品として出せない失敗したとか色々です。どの肥料がいいとか綺麗に育つなど勉強しながらしているんです。
昔の畑している人は朝早く起きて夜早く寝て規則正しい生活していたんだなあって思いながら草刈りしてます。
今はITの時代仕事のストレスもあって私達の時代からは趣味好きな事してないとやってられないって感じだけどね・・・・・・野菜を買う時食べる時作っている人がいないと食べられないのでお金を出しても・・・・・感謝して野菜を買う時食べる時って思いがあります。
こんな感じでとっても広い畑ほんの一部です

私の親とかおばあちゃんは畑の時代にそだっています。私は小さい頃、三輪車に乗っておばあちゃんと畑に行って遊んでいました。野菜をお店に出したりもしていました。私の時代、畑の手伝いしたことないです。カマやらスコップなんてもった事ないです。
この歳なって畑仕事してます。この歳だからって言うのもあると思うけど、楽な仕事がない・・・・・パソコン教室で基礎の資格とったけどこの年齢からその仕事やとってもらえなかったです。でもパソコンで色々勉強してチラシ作りしたり楽しかったです。今、畑仕事していておばあちゃんがしていたのを見ていた事を思いだして・・・・手伝いはしなかったけど、見ていたから出来るのかなあと思ったり、草刈り私上手です。
好きだけど、昔の時代に育って見て来ているから・・・・・でも長時間する体力がないかなあ、今、寒しと思っているけど、昼暑かったりして太陽の中だときついとか、草刈りは出来るけど、うでの筋肉がないから腕が痛くなるとか、昔の人は朝から夕方までやっているけど、そんな体力はないな、草刈りのペースは速いけど、腕が居たくなるペースも早い、休み休みしてます。
今の子供達、勉強していい大学入ってと、色々将来安定した仕事とか、塾生活とかだと思うけど、農家をしている人がいるから美味しい野菜が食べられる事も知って欲しいなと思います。ただ美味しく食べるじゃなくて作っている人達に感謝して食べてほしいなあと畑仕事してそう思いました。今、農学部って大学にもあるし、私の知っている農学部の教授は日曜日も作業着来てハウス栽培で何かを作っていました。琉大の先生です。もう定年しているんじゃないかと思うけど、私は昔喫茶店で仕事している時食べに来ていた先生が農業の話を良くしていたので、新聞に出たよって話とか、今は自給自足で楽しんで畑している人達も結構いますよね。
お店に出す野菜を商品として作っている農家の人達に感謝して食べないと行けないって思いました。私達も役所で販売しているので商品として出すのに毎日大変です。ムシをとったり水やり、草刈り、商品として出すには大変なんです。ただ草刈りしてるんじゃないんです。ナスの育ちがいまいちで商品として出せない失敗したとか色々です。どの肥料がいいとか綺麗に育つなど勉強しながらしているんです。
昔の畑している人は朝早く起きて夜早く寝て規則正しい生活していたんだなあって思いながら草刈りしてます。
今はITの時代仕事のストレスもあって私達の時代からは趣味好きな事してないとやってられないって感じだけどね・・・・・・野菜を買う時食べる時作っている人がいないと食べられないのでお金を出しても・・・・・感謝して野菜を買う時食べる時って思いがあります。
こんな感じでとっても広い畑ほんの一部です
Posted by まぁしゃ~ at 21:29│Comments(0)
│日記